top of page

​神明神社の秋祭り

​令和6年10月12日(土)宵祭り 準備:午後1時 神事:午後7時 池田三丁目自治会館内

    10月13日(日)本祭り 集合:午前9時30分 神輿巡行:午前10時から  

 大勢の会員の皆さんの参加のもと、池田三丁目自治会恒例の神明神社の秋祭りが盛大に開催されました。威勢のいい掛け声とともに、小さな子どもたちが引く山車や、子ども神輿、おとな神輿が町内を練り歩きました。
 休憩所では、各組の皆さんによる心のこもったおもてなしをいただき、本当にありがとうございました。神輿の巡行が終わると、自治会館前の広場で神社当番組や子どもクラブ、食推、役員の皆さんに用意していただいたおにぎりと豚汁などをいただきました。
 また、今年も餅つきを子どもたちと一緒に行い、楽しい体験ができたことと思います。
 秋祭りの実施に当たり、準備や炊き出しなど祭りを裏で支えていただいた神社当番組の皆さんをはじめ、関係者のみなさん、本当にありがとうございました。

※神明神社
 ・鎮座地:甲府市池田3丁目108番1
 ・祭 神:天照皇大神 豊受大神
 ・神 主:長田正純
 ・例祭日:10月中旬
  創建由緒は不明。境内にひとつ残されている常夜燈に天保15年6月吉日(1844年)と記載さ
 れている。社殿は本殿・拝殿を平成25年に新築された池田三丁目自治会館内に備えている。





















 

© 2023 by Funeral Home. Proudly created with Wix.com

FOLLOW US:

  • Google+ B&W
  • Facebook B&W
  • LinkedIn B&W
bottom of page